忍者ブログ
2007年某日渡米。 やなまんは、ダンナ様・大将とともにサンフランシスコでのいつもの日々をいつもこんな感じで楽しんでます?!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

<2011/6/17日修正>
やっと適切な言葉が出てきた~
悔しい→寂しくて残念

----------------------------------------
ご無沙汰しております。
…あ、それはいつものことですね。失礼しました。(汗
震災で完全に思考停止したまま、カレッジの学期末試験が始まり、気づけば6月。
いい加減に再起動したいと思います。


その前に気持ちを整理するために、一言。


私には田舎らしい田舎がありません。

父が転勤族(イマドキこういう言い方するのか?!)だったので、一処に長く住んだのは東京の大田区だけど、都内でも転々としてました。
両親の実家は東京ですし、郷土愛らしきものはほとんどありません。
Shina_poohさんのブログで猪苗代湖ズの「I love you & I need you ふくしま」を聴いて、地元への愛情コメントを読んだとき、羨ましいというか悔しい田舎がなくて寂しくて残念に思ったほどです。

でもアメリカに移り住んで思いました。
 
私の田舎は、「日本」なんだって。

日本への愛情はぜったい負けない。
だから、どうか、日本頑張れ。

震災から3ヶ月。
ベイエリアでは放射能以外のニュースが取り上げられなくなってきました。
でも今も避難所生活を余儀なくされてる方が8万人を超え、生活の見通しが立たない方が多い中、まだ支援は続けなければならないなと思います。
アメリカからでも、出来ることを少しずつ長く。
P1100220_R.jpg

I love you & I need you JAPAN!







PR
2011.3.11。
東北関東大震災と名付けられた、未曾有の地震が日本列島を襲いました。
マグニチュードは9.0、最大震度は7、津波は10mを超えました。


亡くなられた方々のご冥福を祈りますと共に、
被災された皆様へ心よりお見舞い申し上げます。
また、被災地にご親族をお持ちの方々も、さぞご心痛のこととお察し申し上げます。


アメリカでも連日報道が続いています。
こんな自然の猛威の中、毅然と、そして整然と力強く生きている皆様に、同じ日本人として誇りに思います。
カレッジに行くと、私を日本人と知ってるクラスメートから、
「日本ガンバレ!」
「日本人は強い!」
「日本人は秩序正しくて素晴らしい!」
「日本のために祈るよ」
「私たちの心はいつも日本と共にあるよ」
と声を掛けられます。
きっと私を通して日本にいる皆様に伝えたいのだと思い、メッセージをお届けします。
カレッジの朗読のクラスでは、先生が寄付を呼びかけて下さいました。
先生が受け持っている他のクラスの生徒にも呼びかけて下さるそうです。
学生なので微微たる額かもしれませんが、いずれ皆様の元に何かしらの形で届けさせていただきます。


あれから一週間が経ちました。
最初の混乱が収まりつつある今、むしろ日常生活に支障が出ることでストレスが溜り、体調を崩しやすい日々が続くと思います。
寒い日も続きます。どうぞお身体を大切にお過ごしください。



新潟中越沖地震の折、被災者の心を支えたひとつの曲があります。
どうか皆様の心にも届きますように。。

Kokia:私にできること



曲を作った経緯を知りたい方はこちらをどうぞ。




明けましておめでとうございます
(松の内も激しく過ぎていますが、ご了承ください。)

まずは恒例の初日の出ですが、今年は雨のため中止にしました。
本当はどんな状況でも行きたかったのですが、さすがに雨はねぇ…。
昨年は雨の予報でも行きましたが、それでも薄曇り程度に明るかったんですけどね。
さすがに降ってると分かっている中では行けませんでした。
もう年ですなぁ。。
初日の出を単独記事にできないので、今年はまとめてお正月いろいろでお届けします。


■御節
お正月といえば、やっぱり御節。
IMG_0036_R.jpg
今回は手抜きバージョン。
煮しめは筑前煮にまとめました。



で、またもや買いそびれた、さやえんどう。
早めに気づいたので大将にニジヤで買ってきてもらいました。はははー(乾
30日に行ったミツワも、31日に行ったニジヤも激混みでした。
「こんな直前に買うのうちぐらいしかいないよ!」と思ってましたが、他にも同じこと考えてる人がたくさんいたんですねぇ。

それにしてもミツワで買ったはずの栗きんとんは一体どこへ行ってしまったのだろう…?
レジのカウンターに残ってたかなぁ??
冷蔵庫にしまったような気もするけど見当たらないし…。う~ん。。


■書き初め。
友人から借りた「とめはね!」という書道まんがの影響をモロに受けて、今年初めて挑戦してみました。
私が日本から持ってきた、中学時代の道具が陽の目をみることになるとは!
中学の時に買った墨汁がまだ使えました。すごいねぇー。

大将は書道を一切習ったことがなく、私も中学校の授業だけなので超我流。
書いた文字は、
大将が瓜田李下」と「一諾千金※一攫千金ぢゃないよ。
私は前進」と「希望の光
希望の光は授業を思い出して書きたかっただけなの~~~~!
一度は絶対書かされますよね?!


■鏡開き
いつもは越後製菓の鏡餅を解体するだけでしたが、今年はちゃんとおしるこも作りました。
P1090766_R.jpg

母が送ってくれた、さらしあんで。
友人にいただいた京都・西利のお漬物を箸休めに!
美味しい~!





■今年の抱負
書き初めにも書いた「前進」をテーマに邁進していきたいと思います。
あとは、お菓子は買わない。食べたいときは自分で作る。こと。
まぁ、自分では作れないカールとか、かっぱえびせんとかは買うにしても極力減らし、その他のものは自分で作らないなら我慢することにしました。
自分で作るなら量も減るだろうし、砂糖を減らしたり調整出来るし、お菓子の腕前も上がるかもしれないので一石三鳥!
…とにかく最近やばいのです。下っ腹が。


こんな2011年の始まりです。
相変わらずのろまなブログですが、今年もボチボチと書いていくつもりですので、引き続きよろしくお願いします。
P1090735_R.jpg









口唇ヘルペスになりました。
え~、自分の記憶の中で、ヘルペスになった事が一度もないと自覚しているので、かなりの衝撃です。


ちなみに英語で口唇ヘルペスはcold sore(コールド・ソア)。
間違ってもアメリカでherpesと言ってはいけません。性病扱いされます。


先日、審美歯科で8時間弱、口を開けっ放しという治療をしたのです。
夜は、「唇が乾燥しちゃったな~」と思い、リップクリームを塗りたくりました。
翌日、リップクリームを塗ると、沁みるようになったのです。
それでも乾燥を疑わなかった私。夜はマスクをつけて寝ました。
2日後、口の端っこに小さな水ぶくれblister(ブリスター)が出来たと思ったらもう後は一瞬!!!!!
いまや、唇をほぼ覆うかの勢いで水ぶくれが発生してはくっついて大きな塊になってます。

かゆいんです!
口角が裂けて痛いんです!!
顔の表面がピリピリと電気が走ったようにくすぐったいんです!!!
唇だけでなく、電気が走った先にもいくつかニキビが発生しているんです!!!!
極めつけに、口の中全てが口内炎にまでなってしまい。。。
今は喋ることも食べることも苦痛。

原因は、ストレス・疲れ・何らかの刺激(紫外線など)だそうで、本人が自覚して気をつけるしかないようです。
水疱瘡や帯状疱疹と同じウィルス性のもので、完治はしません。
伝染性が高く、主に粘膜によって感染し、本人の免疫力が低下したところで発症します。
(唇に出来た水泡が破れて広がってる感じがします)
早い段階でお医者様に行けば、薬によって完治までの日数を早めることが出来ます。
早めるだけであって、即効性のある治療はありません。
※ネットではレーザーで焼き切る治療法があるようですが、これも早い段階でやらないと意味がないと思われます。

アメリカで市販薬over the counter(略してOTC)を入手するならAbrevaなど、Cold sore treatmentという名で、錠剤・軟膏・スプレーが発売されています。
私が診療所でいただいた処方箋prescriptionは、Zoviraxという内服薬でした。
1日5カプセル×7日間!
でもこの不快感のことを思えば、ちょろいもんです。
これで早く完治するといいのだけれど。。。

今から思えば、リップクリームでウィルスを広げ、マスクでさらに小さい水疱をこすって広げちゃったのでしょうね…あ~あ。。
皆様も、唇に小さい水泡が見つかったら、油断せずに即、対処してくださいね!!!


近年まれに見る嵐に見舞われているベイエリアですが、今日はついに雹が降りました。

blog_20100120001.JPG





毎年1、2回激しい雷雨で停電、という事はあってもさすがにここまでひどいお天気は本当にまれ。
今日は図書館に行きたかったけど、大人しく引きこもりでした。
あぁ、びっくりしたぁ~!

Copyright © [ いつもこんな感じで。inCA ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート and ブログアクセスアップ
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]

/*アクセス解析*/ /*記事別アクセス解析*/