忍者ブログ
2007年某日渡米。 やなまんは、ダンナ様・大将とともにサンフランシスコでのいつもの日々をいつもこんな感じで楽しんでます?!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

アメリカでは5月の最終月曜日がメモリアルデー、11月11日がベテランズデーとして祝日に指定されています。

Memorial Dayは、アメリカの南北戦争で斃れた戦士たちを追悼するために始められ、以降戦没者を追悼する日であり、

Veterans Dayは、第一次世界大戦の終戦締結日であり、復員軍人または退役軍人を称える日です。


日本語で一般的に使われている「ベテラン」は玄人という意味ですが、英語のveteranは一般的に退役軍人を意味する、ということを私は大人になりアメリカに来るまで知りませんでした。

そしてコミカレに通うようになり、Veterans Dayに合わせて行われるイベントを見、ベテランに対する様々なバックアップ制度があることを知り、そしてクラスメートに退役軍人がいるということを知るまで、全くの他人事でした。

「退役軍人」。
この響きは私の中で、お年寄りが昔の軍服を着て記念式典に胸を張って出席しているイメージしかありませんでした。
実際に目の当たりにしたクラスメートの退役軍人は、20代前半の若者でした。
彼はイラクに3回派兵されたそうです。
わずかな物音への恐怖、暗闇への恐怖…普通の社会生活に戻るまでしばらく掛かったそうですが、それでも彼は適応能力が高いのか、今は普通に暮らしていけます。


私が働くラボに、車椅子でやってくる退役軍人である生徒がいます。
彼も20歳そこそこです。
彼の乗る車椅子に合わせられるように、ラボにある机は簡単に高さを調整できるようになっているので、彼の姿を見たら机を上げに行きます。
普段は気さくな若者ですが、怪我のせいか今も精神的に脆い時があるそうです。
話では現実として、奨学金をもらっても社会に適応できず授業に出られない人もいるそうです。
彼が心穏やかに過ごせるようになるのはいつのことでしょうか。



「軍人さん」。
みんな志願兵でしょ?
自分達で選択して軍人さんになったんでしょ?
アメリカに来るまで、そう思っていました。
もちろんそういう人もいます。そして確かに「志願」ではあるのです。
しかしながら現実には、私が思っていたような名誉や愛国心だけで志願している人たちばかりではなかったのです。
一定期間、軍に属することで得られるもののために志願する人も多いのです。
学費のため。
職業訓練の一環として。
市民権を得るため。
日本にいたら、「ただこれだけのためだけに?!」と思ってしまうようなもののために命を張るのです。
命を落とし、身体の一部を無くし、精神を蝕まれて帰ってくるかもしれないのに。
しかも自分の国だけではなく、他国を守るために。


フェースブックで、幼少時代の親友と再会しました。
彼女は昨年10月、軍人の旦那様と結婚しました。
短い新婚生活の後、現在はアフガニスタンに派遣されていて、彼女の心は張り裂けんばかりです。
その気持ちは私の想像を絶する辛さだと思います。
一日も早く、無事に帰って来られることをただ祈るばかりです。


週末のニュース番組の追悼コーナーでは、必ずその一週間に遠い異国の地で命を落とした兵士たちの名前が出ます。そのほとんどが10代後半から20代です。
あまりの若さに、心が痛みます。


日本では米軍基地に関して様々に論議されていますが、私はここでその賛否について語るつもりはありません。

ただアメリカに住む者として、メモリアルウィークエンド(必ず3連休になります)の定番であるバーベキューの楽しい合間にも、家族離れ離れになりながら守ってくれている人への感謝を忘れないようにしたいと思います。


PR
3.11.2011。


あれから一年が経ちました。
今でもあの日のニュースの映像が瞼の裏に焼き付いています。


日本にいなかった私は多くを語ることが出来ません。
ただ、亡くなった方々への心からのご冥福と、行方不明の方々の発見と、被災者の方々の心の平安と、被災地の復興を願ってやみません。
どうか一日も早く、心穏やかで平和な、「普通」な日が戻りますように。。

また新しい年明けがやってまいりました。
皆様はどんな新年を迎えましたか?
昨年は本当に色々なことがありました。
今年は心穏やかな一年となることを切に願います。


■御節
今年もやってまいりました、おせちの季節。
日本にいた頃特別に食べていた訳ではないのに、つい作って年越し気分を味わいたくなる、それが御節マジック
某獣医マンガの「お正月に楽するためには、年末に倍働かなくてはならない」というのは言い得て妙ですねー。でも今回は顆粒ダシでさらなる手抜き効率化を図る。
あはっ。

P1120214.jpg
今年はFちゃんから、ふっくらツヤツヤ黒豆としっとり美味な栗きんとんのお裾分けをいただきました!
あ、酢れんこんと高野豆腐を入れるの忘れた。


P1120150.jpg

自分でデザインした(焼きは叔父にお願いしました)お皿でこんな盛り付けも。


P1120151.jpg

お雑煮は、今回は大将の実家風、金箔を添えて。
(おすましに豚肉、なると、角餅を煮る)。


P1120093.jpg

代わりに年越しはやなまん家式にうどんで。





■新年の抱負
昨年敢行した「お菓子はなるべく買わない」は、お蔭様で大成功!
むしろ多方面の方々からお裾分けをいただき、充実したおやつ事情でございました。
今年も引き続き行ないます。

今年は新たに「1ヶ月に最低1冊の本を読む(日英問わず)」ということにします。
昨年はどうも本を開く気になれず、教科書だけで満足してしまっていました。単語力を付けるためにも、教養を身につけるためにもやっぱり本は欠かせません。

あ、あとせめて1ヶ月に一度はブログを更新しよっと。(慌てて付け足した。笑)


本年もよろしくお願い致しします。m(_ _)m
P1120220.jpg









8月は主人の実家に行き、
先月は日本へ行き、
その度に帰ってきてから寝込んでる気がする…。
(前者は下痢、後者は手足口病)

というわけで、8月~10月はほとんど人と会っていない。
カレンダーがほぼ真っ白。。。。うわぁ…。
パソコン机の椅子がどうにも身体に合いません。
学校で調べ物・エッセイ漬けになり、パソコン前から離れられない時に、
腰痛がひどくてツライ!!
Office Depotやら、IKEAやら、STAPLESやら、考えつくお店に行って
色々と試してみたけど、ぴんと来るものが無い…。

そんな時、ふとテレビで「ヨーロッパの小学校で児童の集中力を上げるために、椅子をフィットネスボールに変えた」と紹介していたのを思い出し、早速購入。

購入したのはこちら。
firm.jpg








安さが魅力のFIRM。65cm。
で、早速使ってみました。




どうしても自分がコレに見える。。。
5529497a.jpeg


スライムナイト©スクエニ









もちろん集中力上がってません。。





HOMENext ≫

Copyright © [ いつもこんな感じで。inCA ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート and ブログアクセスアップ
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]

/*アクセス解析*/ /*記事別アクセス解析*/