忍者ブログ
2007年某日渡米。 やなまんは、ダンナ様・大将とともにサンフランシスコでのいつもの日々をいつもこんな感じで楽しんでます?!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

最近、NHK趣味の園芸「やさいの時間」を観てます。
畑ものが多いので、ベランダでコンテナ栽培しか出来ない我が家にはちょっと残念な番組ではあるのですが、先日の放送で「もやしを自分で育てるという回があったので早速試して見ました!


<必要な道具>
・もやしにする豆・穀物。
番組で紹介されていたのは、緑豆・ささげ・トウモロコシなど。
blog_20100301_R000.JPG

とりあえず定番の緑豆で挑戦。ミツワで1袋1lbで$1.29でした。


・ボウル
・茶こし
・大きめの広口ビン
・ガーゼ。今回はキッチンペーパーで代用。でもガーゼの方が作業しやすい。
・輪ゴム
・アルミホイル


<手順>
1. 豆をボウルに入れ、流水で軽く洗います。
blog_20100301_R001.JPG





2. 茶こしを使って水を切り、豆をビンに移します。豆の5倍分の水を入れて、ガーゼを輪ゴムで止めて一晩漬けます。
blog_20100301_R003.JPG





3. 豆の皮が割れました。水を切ります。

blog_20100301_R006.JPG





4. 流水でビンを1~2回ゆすいで水を切ります。
こうすることで菌の繁殖を抑え、もやしの発芽熱を下げて、空気を入れます。
このときガーゼだと付けっぱなしで出来るけど、キッチンペーパーだといちいち取り外して水を入れなければならないのが面倒

5. ガーゼを被せ、さらにアルミホイルでビン全体を包みます。

blog_20100301_R005.JPG





6. 1日2回、4~5を繰り返します。

blog_20100301_R007.JPG

2日目 2/23
たった1日で根が出てるっ!早いっ


blog_20100301_R008.JPG

3日目 2/24
曇ってしまって見えにくい…。



blog_20100301_R009.JPG

4日目 2/25





blog_20100301_R010.JPG

5日目 2/26




blog_20100301_R011.JPG

6日目 2/27
あ、双葉が出てしまった~



blog_20100301_R012.JPG


7日目 2/28
おおおおーーーーーー!



blog_20100301_R014.JPG


8日目 2/29
ビンの口から溢れてる



というわけで、どうやら5日目までが市販のもやしレベルの食べ頃の模様。
でも形はまだ伸び足りない、という感じ。
6日目には双葉が出てしまいましたので、今度は多少苦味が出ます。
アルミ箔で覆っているとはいえ、もっと暗い場所に置けばよかったかな?

ま、関係なく食べるんだけどね。


保存方法です。
もやしは袋のままだとあっという間に腐るけど、たっぷりと水を張ったボウルやタッパーなどに入れて冷蔵庫に保管し、ほぼ毎日お水を取り替えれば1週間持ちます。
blog_20100301_R016.JPG






スーパーで買う時、もやしはいつも安いわぁ!と思ってたけど、広口ビン1つでほぼ一袋分って思うと高いかも…自分で作れば1セントにもならないような。。
というわけで、これからも続けそうです。


<追記>
その後、もっと暖かい時期に栽培したところ、茎がろくすっぽ伸びる前に芽吹いてしまいました。気温も関係するようです。うーん、案外難しい。。


PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:

Copyright © [ いつもこんな感じで。inCA ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート and ブログアクセスアップ
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]

/*アクセス解析*/ /*記事別アクセス解析*/