忍者ブログ
2007年某日渡米。 やなまんは、ダンナ様・大将とともにサンフランシスコでのいつもの日々をいつもこんな感じで楽しんでます?!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

日本から遅れて、ベイエリアにも節分がやってきました。
節分といえば、そう、豆まき
そして何より恵方巻き!!(←食い気です)
昨年は日系スーパーで買ってきたのですが、、、、、、ま、まずい。。orz
作り置きのせいか、お米が硬いし、乾燥してるし、とにかく頬張るのが苦痛なくらい。
というわけで今年は自力で作ってみることに。


実は、自分で太巻きを作るのは、初・体・験 なのです。ふふふ。


用意した具は、卵焼き・高野豆腐・干ししいたけ・かんぴょう・きゅうり・桜でんぶ、そしてカニカマ。


実は、カニカマを触るのも、初・体・験 なのであります。うふふ。


それにしても、初めて作るというのに「七福」という欲張りよう、大丈夫かいな。
まぁ、とにかくいってみよー!
blog_20100203000.JPG

七福+α(おかか)



100円均一で購入して2年以上引き出しに眠りっぱなしだった巻きすの上に、Aちゃんが日本からお土産、と買って来てくれた皇室御用達の御海苔。


何だかよくわからないけど、とにかく隙間をあけないように巻いてみて…と。
なんだ~、意外と簡単じゃないかぁ
※俗にこれを「ビギナーズラック」といいます。


blog_20100203003.JPG
恵方巻きは切らなくて済むし
(切れって?)
ドドンと具がはみ出しても気にしません!
(気にしろって?)



模様とか色気を出さなければ初心者にもOKって分かって一安心。



恵方の西南西を向いて、ふたりで無言でモグモグモグモグモグモグモグモグ……
(ちょうどテレビの方角でよかった)
途中、クイズ・ヘキサゴンを観ながら噴出しそうになるのをこらえながらも完食~!
やっぱり作りたてが美味しいね


blog_20100203001.JPG
豆まき用のお豆は今年は買いました。
昨年は大豆を水に浸すの忘れてしまったので。
はははー。



いよいよ立春。
アメリカではGroundhog Dayという春の到来を占う日が2月2日にあって、今年は6週間後になるとか。
まだ寒さと雨は続くけど、一歩ずつ春に近づいているのね。。

春よ来い、福よ来い。


PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
» 無題
私も作ったことなーい。海苔巻きとか巻物って、子供のいる日本人母は必ず学校のイベントでリクエストされてるから、面倒だなぁと思って見てました(笑)

Groundhog Dayとか、目新しいものには興味を示すのに、肝心な日本のイベントには無頓着でした。。
shina_pooh URL 2010/02/04(Thu)23:43:41 編集
» 無題
恵方巻き、美味しそう♪
海苔巻きって、意外とすんなり作れますよね。
といっても、我が家は恵方巻きは作りませんでしたが。
ええ、面倒くさくて、です。
オットが歯を治療中のため、豆もなし。
うちに春が来なかったらどうしよう。。。
ayumin 2010/02/05(Fri)04:40:15 編集
» shinaさん
確かに、用意しなきゃいけない具がたくさんあるし、準備は面倒かな…と思ったよー。(ものぐさ)
でも巻く瞬間は楽しいよ!
おいしいし!

私はアメリカに来ても日本を忘れないように「おうち歳時記」という本を買って読んでます。まぁ、あんまり実践はしてないけど、こういうイベント事はノリノリなのだ!
やなまん 2010/02/05(Fri)14:47:20 編集
» ayumin
面倒、だよね~。
それが理由で五目寿司も滅多に作らないんだけどさ。笑

恵方巻きは関西の文化で、両親は東京出身だったので実家ではやらなかったのよね。だからこういうことはしなくても、ちゃんと毎日笑っていれば福は来るよ!

子供の頃住んでいた関西ではもちろんあったイベントなんだけど、全国区に広がってきたのは最近だよね。イベント好きだよねー日本人は!笑
やなまん 2010/02/05(Fri)14:52:20 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:

Copyright © [ いつもこんな感じで。inCA ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート and ブログアクセスアップ
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]

/*アクセス解析*/ /*記事別アクセス解析*/