2007年某日渡米。
やなまんは、ダンナ様・大将とともにサンフランシスコでのいつもの日々をいつもこんな感じで楽しんでます?!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2010年1月1日AM5:15起床。
今年も恒例の初日の出を見に向かいます!
こちらでの日の出は7:25頃
6:30に家を出て、観測ポイントである、ゴールデンゲートブリッジ北西のバッテリースペンサーへ向かいます。昨年のブログを見たら、5時起床で6:10には出発していたので今回は遅かった模様。
実際ギリギリだったので、来年はもっと早くしよっと。
ちなみにこの日は雨の予報が出ていましたが、もちろん気にしません。
もともとコロコロ変わっていくこちらの週間天気予報が、3日ほど前から曇りから雨に変わってそのまんま。それでも初日の出を見に行かないと年が明けない!という夫婦の熱い思いの下、負けじと出発!
走行中、時折ポツッと雨粒がフロントガラスに当たるものの、サンフランシスコ市内はまだ大丈夫。よしよし!
が。喜びもつかの間、やはり今年も問題が。
集合場所へのゲートが開いてなぁ~~~~い!!
絶対管理者寝坊したよね…orz
というわけでさらに下の砲台跡にて観測となりました。
こちらは広めなので、人出も多め。日本人とおぼしきグループがいて、辺りにしょうゆのこげた美味しそうな匂いが漂ってました。くぅ!羨ましいぜぃ!
さて、ここでこれまでの初日の出をおさらいしましょう。
2008年
2009年
で、いよいよ時刻は7:25。
と話しているうちに、気づけば日の出の時刻を過ぎておりました。。。。。
2010年初日の出(?)
その後、ゲートが開いたのを確認して、いつもの場所で写真撮影。
…と思ったら、見たことのないベンチが、いい位置を陣取ってます。。
大将「ん~三脚置きたいし、邪魔だよね。」
I氏「今までこんなのあったっけ?」
やなまん「いや、ないですよね~」
大将「どける?」
I氏「重そうだけど…」
やなまん「3人いれば持ち上げられそうですよ。やってみましょうよ!」
3人「せぇ~の!」
ゴト。
やなまん「あ、持ち上がった!」
3人「…………………………………………。」
大将「うん!それじゃあ一旦置こうか!」
ドン。(下ろした音)
はい、持ち上がるのは分かりましたが、どこに動かすか決めてなかったので3人でフリーズしたのでした。
その後、ちゃんと動かす場所を決めてから、無事に動かして三脚で撮りました。
昨年の寒さと濃霧で辟易とした人が多かったのか、今年の参加は3人。
それでもほぼ無風の暖かい中、素晴らしい景色で新年を迎えることが出来ました
帰り道は雨が降り出しました。間に合ってよかった~!今年も順調な滑り出しとなりました。
あ、今年はちゃんと太陽の方向に向かって一年の計を立てましたよ!
欲張り過ぎてしまったのでまとめると、「今年も明るく楽しく!健康で過ごせる1年でありますように」!
…っていつもと同じぢゃーん!
今年も恒例の初日の出を見に向かいます!
こちらでの日の出は7:25頃
6:30に家を出て、観測ポイントである、ゴールデンゲートブリッジ北西のバッテリースペンサーへ向かいます。昨年のブログを見たら、5時起床で6:10には出発していたので今回は遅かった模様。
実際ギリギリだったので、来年はもっと早くしよっと。
ちなみにこの日は雨の予報が出ていましたが、もちろん気にしません。
もともとコロコロ変わっていくこちらの週間天気予報が、3日ほど前から曇りから雨に変わってそのまんま。それでも初日の出を見に行かないと年が明けない!という夫婦の熱い思いの下、負けじと出発!
走行中、時折ポツッと雨粒がフロントガラスに当たるものの、サンフランシスコ市内はまだ大丈夫。よしよし!
が。喜びもつかの間、やはり今年も問題が。
集合場所へのゲートが開いてなぁ~~~~い!!
絶対管理者寝坊したよね…orz
というわけでさらに下の砲台跡にて観測となりました。
こちらは広めなので、人出も多め。日本人とおぼしきグループがいて、辺りにしょうゆのこげた美味しそうな匂いが漂ってました。くぅ!羨ましいぜぃ!
さて、ここでこれまでの初日の出をおさらいしましょう。
2008年
2009年
で、いよいよ時刻は7:25。
うん、景色は綺麗だよね。
と話しているうちに、気づけば日の出の時刻を過ぎておりました。。。。。
2010年初日の出(?)
その後、ゲートが開いたのを確認して、いつもの場所で写真撮影。
…と思ったら、見たことのないベンチが、いい位置を陣取ってます。。
大将「ん~三脚置きたいし、邪魔だよね。」
I氏「今までこんなのあったっけ?」
やなまん「いや、ないですよね~」
大将「どける?」
I氏「重そうだけど…」
やなまん「3人いれば持ち上げられそうですよ。やってみましょうよ!」
3人「せぇ~の!」
ゴト。
やなまん「あ、持ち上がった!」
3人「…………………………………………。」
大将「うん!それじゃあ一旦置こうか!」
ドン。(下ろした音)
はい、持ち上がるのは分かりましたが、どこに動かすか決めてなかったので3人でフリーズしたのでした。
その後、ちゃんと動かす場所を決めてから、無事に動かして三脚で撮りました。
昨年の寒さと濃霧で辟易とした人が多かったのか、今年の参加は3人。
それでもほぼ無風の暖かい中、素晴らしい景色で新年を迎えることが出来ました
帰り道は雨が降り出しました。間に合ってよかった~!今年も順調な滑り出しとなりました。
あ、今年はちゃんと太陽の方向に向かって一年の計を立てましたよ!
欲張り過ぎてしまったのでまとめると、「今年も明るく楽しく!健康で過ごせる1年でありますように」!
…っていつもと同じぢゃーん!
PR