忍者ブログ
2007年某日渡米。 やなまんは、ダンナ様・大将とともにサンフランシスコでのいつもの日々をいつもこんな感じで楽しんでます?!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

いよいよ、指紋を採取する日がやってきました~
通知によると持参するものは、
・通知
・写真入りID
とありましたが、念のためパスポートとグリーンカードも持っていきました。
あ、一応「写真撮影に耐えられる服装とメイク」も整えました。


アポは11:00。
10:00過ぎに車で家を出て、中華街の駐車場から徒歩で向かいました。
P1050714_R.JPG
お天気は快晴!
のんびりと事務局へ向かいます。



P1050715_R.JPG

到着したのは250 Broadwayにある建物。
ホントにここ?!と疑うようなふつーの建物です。





館内は撮影禁止なので写真はありません。
通知には「携帯・カメラなどの記録機材の持ち込み禁止」とありましたが、持ち込みは可能でした。
携帯は電源を切ります。


1. 受付
まず、入口を入るとすぐに受付があります。右手には待機用の椅子が並べられている大きな部屋です。
受付では通知と運転免許証そしてグリーンカードの提示を求められました。
…え~、やっぱグリーンカード必要なんぢゃんっ!
市民権以外はいらないって書いてあったのにぃ~。まぁ、持ってたからいいや。

続いて、手のひらを見せるように言われます。
手に傷があると指紋が取れないからだと思います。


2. 待つ
クリップボードに整理番号、提出した書類、さらになにやら個人情報を記入する用紙が添付されて渡されます。
指紋の順番を待つ間に記入します。
記入する内容は、
・名前
・住所
・電話番号
・生年月日
・身長、体重
・目の色、髪の色
・グリーンカードのAlien#
・SSN ←これにはびっくり!覚えてなかったら大変だった~!
だったような気がします。
SSN以外はグリーンカードと運転免許証に書いてあるものを丸写し出来るので楽でした。


3. さらに待つ
番号が呼ばれます。
クリップボードを持って、受付の隣にあるデスクに向かいます。
クリップボードと用紙が回収され、他の物はまた返されます。
応対に関するアンケート用紙なんかも配られました。
お役所も大変なんですね~。笑
さらに待ちます。


4. 指紋採取と写真撮影
電光掲示板に私の番号が光りました。待ちに待った指紋採取です。
係員に連れられて、機材の置いてあるスペースに移動します。
この事務局は、大きな部屋をパーティションで区切っているだけの簡素なもの。
指紋を取る場所も、コピー機のような大きい機材が数箇所に置いてあるだけで、小部屋などはありません。

「手が乾燥しているわね~」とか
「私も冬場の乾燥が大変よ~」とか
「ずっと立って指紋を取り続けるのは大変ね~」とか
「うちの子供が学校でどうのこうの」とか
そんな世間話をしながら、次々と指を変えて指紋をスキャン。
あ~あ、これで私も罪を犯したら、すぐに尻尾捕まれてしまいます。
最後に写真撮影して終わり。
カメラの真下に鏡が準備されているのが素晴らしい!!

大将によると、以前は写真持参だったようですが、今はデジカメで済ませられるんですね。
とはいえ、女子としては、どんな顔でグリーンカードに載るのか分からないのがちょっと難ですが。
だってこれをこの先10年使い続けるわけですからね~。


所要時間は30分。早かったなぁ~!
あとは本グリーンカードが届くのを待つのみです!
さぁ、一仕事終えて気分は晴れ晴れ。
午後が丸々空いたので、これからSonomaでワイナリー巡りです。これはまた別の日記で。



<これまでの流れ>
5月初旬 条件解除手続きのお知らせが届く。
7月13日 事務局から受領書が郵送される。
7月19日 事務局から指紋採取・写真撮影についての通知が届く。
8月13日 指紋採取と写真撮影。 ←今ここ。


PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:

Copyright © [ いつもこんな感じで。inCA ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート and ブログアクセスアップ
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]

/*アクセス解析*/ /*記事別アクセス解析*/